日経新聞

2001年3月4日

日経新聞の説明会。文化事業の説明もあってか
ものすごく女の子が多い。やっぱりみんな
やりたいことは一緒なのだろうか。

パネラーの人達はよく長いこと説明してくれた。
3時間にも及ぶ講演会。結構長かったけど。
でも、これだけ自分の業務について話せるのって
すごい。これは日経に限らないけど。
社会人てすごく長いこと自分の事、仕事について説明できる。

あ、面接ってこれを求められているのかな。
自分とは一体何者なのか、
何を考えているのか、それをしっかり伝えること
が出来る人。長所とかはその次なのではないか?
私は今まで自分の売りの部分をどうやって
言おうかだけをひたすら考えてきたけど、
まずは自分という商品を客観的要素を
含めてしっかりと相手に伝える事が先決だ。
何しろ相手とは初対面なのだから。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索