梅のかほり
2001年3月17日外出ると梅のかおりがするようになった。
やっと良い季節がくるのだな〜、うきうき。
昨日はソフトウェアの面接。学生の間では
良い噂は聞かないが受けてみた。
若い社員と1対1、最初に「緊張してる?」
と聞かれ「全然緊張していません。」
と答えた私。
「ちょっとは緊張しようよ・・・。」
と言われてしまった。
そりゃそうだよな。これがもし本当にいきたい
企業だったら心臓バクバクに緊張してるだろうに。
初めから失礼なことを言ってしまった。
最近面接でのマナーで思うのは丁寧で悪いことは
ない、ということ。もしこうしたほうが
丁寧かな・・・、と迷うのならやったほうがいい。
というのを、リクルートの面接で体験した。
面接が終わって気付いのだ。
あっ!私下座に座ってない!
しかも社員が来たときに立って挨拶しなかった!
これ、本で読んだときにはこんなバカなこと
しねーよー、と思ってたのにちゃっかり
やってた。マナーが板に付いていないのだ。
社員が来たときに立とうかな・・・、と少し迷った
んだけど気さくな感じだったのでそのままに
してしまったのだ。今思えばホントにばか。
でもこれで失敗は二度としないからいいのかな。
でも失敗の台にするにはリクルートはあまりに
もったいない気がするが。
明日は気持ちを入れ替えて
文化庁メディア芸術祭を見に行こう〜。
新しい芸術に触れている時が一番楽しい。
本当はアートマネージメントの世界でお仕事したいな〜。
コメント