地獄の黙示録

2001年5月5日

なんだか就活日記が映画日記のように
なっているような気がするが、
今日はフランシス・F・コッポラの最高傑作
「地獄の黙示録」を観た。
うへぇ〜。すごい映画だ。
ただ残念だったのが途中から観たということだ。
また放映すると思うからその時はちゃんと最初から
観よう。

SMEの面接には何を着ていこうか、迷ってしまう。
私服って言われると逆に困るんだよね。
しかもSMEの人っておしゃれな人が多いと
聞くし。
昔少しだけ付き合っていた人がSMEで働いている
らしい。そんなにすごい人だったけなぁ。
本、映画、演劇、ジャズ好きという私の趣味と
酷似だったけど別にそんなに造詣が深いと
感じなかった。
その彼は「おれって本物が分かる男なんだぜ」
というミーハーな精神でそういう趣味を
持っているような気がした。
ま、私だって別に映画や小説の真の良さが
わかっている人じゃないけどさ。

ただ真の良さがわかっていないバカな自分という
のを認識していることだけがその人と違っている
と思う。文化や芸術に対しては謙虚な姿勢で
臨んでいたい。

明日は日立の説明会だ。
予約するのが遅かったので6時からという異様な
時間になってしまった。
今月はまたハードな月になりそう。
面接落ちを経験して精神力はだいぶ強くなったので
体力を付けて今月は乗り切りましょう〜!

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索