キューピー

2001年6月28日

髪の毛切りすぎた。2年間がんばってロングにしたのに!そんなに短くしろとは言ってないぞ。でも、美容師のお兄さんのかっこよさに免じて許した。
そんなキューピーのような髪型になった私を見て、ショート好きの彼氏は喜んでいた。悔しい〜、これじゃなんだか彼氏の思い通りになっているようだ。

それにしても世の男性の方はサラサラロングがお好きなようで・・・。私もストレートのロングにしたら男の人の見る目が変わった。いきなりもてるんだよね。これは、本当の話し。
実際、髪型なんて気にしないよとは言うけれど、やっぱり男性の理想像はサラサラのロングの髪型で守りたくなるような線の細い女の子なのではないか??
まるで村上春樹の小説に出てくるような女の子。そしてそのかけらをストレートロングに見てしまうのではないだろうか。

と、私は分析する。・・・分析ってほどのことじゃない。

村上春樹の本を好きな人は男性に多い。あれを読んでいると男の人って女の人よりもロマンチストだと感じる。
春樹好きな人が多いのは知っているが、あえて言わせて貰うと私は村上春樹は好きじゃない。あの人の文章っていつも同じ感じで、自分で自分に酔っている文章だと思う。しかも書き手だけじゃなく、読み手も自分に酔っている。みんな読んだ後は型にはまったロマンチストになるような気がする。

以前元彼は「ノルウェーの森」読んだ後、そのままの気分でメールを送ってきたが、その文章の感じはハルキの文章そのまんまだった。そんなメールを送られた私の気にもなってみて欲しい。この人、どこの世界にいってしまったんだろうと真剣に思った。
みんなが敬うハルキの小説に共感をもてないのは私が純粋な心を持っていない証拠だろうか。変に冷静すぎるのかな・・・。

とはいえ、現代小説は好きだ。中でも池澤夏樹が好きだ。理系ならではの論理的思考と文筆家の血筋が混じって編み出される文章はいつも読み応えがある。軽さよりも重厚。物語の奥に整然と組み立てられた池澤夏樹流の考えがかいま見える時が一番好き。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索